· 

毎月10日はもったいない残しま10!の日

毎月10日は、家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し、賞味期限や消費期限の近いものや野菜・肉等の傷みやすいものを積極的に使用し、料理の食べ切りや食材の使い切りなどを実践することにより、まだ食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!

 

もったいない残しま10!運動

  1. 宴会で、開始時に幹事による「残しま宣言」の実施
  2. 食材は10割(十分)使い切る、料理は10割食べ切る!
  3. 毎月10日を「残しま10!の日」に設定。10日は冷蔵庫をチェックして、食材管理をしよう!

  

今月のもったいない情報

  毎月10日は,家庭の冷蔵庫などの食品在庫を確認し,期限の近いもの・傷みやすい食材を積極的に使用し,食材の食べ切り・使い切りを実践することで,食べられるのに廃棄される食品を減らしていきましょう!

 

「もったいない残しま10(てん)!」運動

★料理は10割食べ切る!

★食材は10割(十分)使い切る,料理は10割食べ切る!

★10日は冷蔵庫をチェックして,食材管理をしよう。

 

【今月のもったいない情報】

 冷蔵庫整理のきほん3選!

 \1.食材の見える化/

・中身が見える保存容器ならすぐに残量を把握でき,扉の開閉を最小限に抑えつつ,食品ロスを防止。

 

 \2.保存場所を決める/

・場所が決まっていると扉を開ける時間の削減になり,買い物時も不足している食材の把握がしやすく,無駄な出費や食品ロスを出しにくくなります。

・冷蔵庫内は7割程度にすることで冷気が循環しやすく,エネルギーの抑制に。

 

 \3.食材に適した場所で保存/

・野菜は育った環境に近い温度や状態で,保存することで長持ちし,食品ロス防止にもつながります。

・鮮度を保つチルド室も活用して食材を美味しい状態で消費しましょう。

 

 冷蔵庫を上手に整頓しておくと,食品ロスを減らせるだけでなく,日頃の家事の負担も軽減できるかも!?ぜひ参考にしてみ10(てん)! 

 

こちらのページでたくさんの「MIYAもったいないレシピ」をご紹介しております!

ぜひ、ご覧ください^^🥄